【イボカップシステム
(加熱加圧精密重合レジン)】
|
当院で、最も使用されている入れ歯です。
従来の義歯とは違い、残留モノマーが少ないため、人体への影響はありません。
また、温度などによる変形が非常に少なく、強度も非常に高いため、床の厚みを薄く作製することができます。
なぜなら重合収縮を補正するため、常に6気圧(3t)で加圧填入します。従来の義歯は重合時に収縮補正ができないため、目に見えない気泡が入っています。
そのため、長期間使用していると臭くなったり、変形したり、脆くなります。 |
【
コバルトクロム】

|
金属床としてはもっとも一般的に使用されている、信頼性も実績も高い素材です。レジンに比べ、軽くて丈夫、金属のため熱を伝えるという特徴があります。 |
【白金加金】

|
温度が伝わりやすい!
・昔から体に安全とされる金やプラチナを主材料とした合金です。
・いろいろな食べ物の味もそのままおいしく頂けます。
・金属は再利用も可能です。 |
【トルティッシュ】
 |
味や食感を大切にしたい!
網目状にミクロの孔が無数にある特殊な金属を使っています。
この孔によって食事のときの味も温度も瞬時にお口全体に広がり、特にビールの泡などは口全体で直接実感できる入れ歯です。
|